「海外FXで取引したいけど安全なの?」
「安全な業者の選び方がわからない」
「おすすめの業者を知りたい」
と考えていませんか?
海外FXでの取引は魅力的な条件が揃っていますが、一部詐欺行為をする業者も存在します。
そのため、どの業者なら安全に取引できるのか知りたい方も多いのではないでしょうか?
そこでこの記事では
- 安全な海外FX業者を選ぶポイント
- おすすめの海外FX業者
について詳しく解説します。
この記事を読めば、初めて海外FX業者を選ぶ際も迷う必要がありません。ぜひ、最後まで読んでみてください。
\最大レバレッジ1,111倍で取引するならBigBoss/
安全な海外FX業者を選ぶための7つのポイント
海外FX業者は30社以上あると言われています。その中で安心して取引できる業者を探すためには、7つのポイントを元に選びましょう。
- 金融ライセンスを取得している
- 分別管理もしくは信託保全で顧客の資金を管理している
- 出金拒否など悪い評判が多すぎない
- 注文方式にNDD方式を採用している
- ゼロカットシステムを導入している
- 運営歴が比較的長い
- カスタマーサポートや公式サイトが日本語に対応している
順番にそれぞれのポイントについて解説します。
1. 金融ライセンスを取得している
最も重要なポイントは、海外FX業者が金融ライセンスを持っているかどうかの確認です。
金融ライセンスとは、各国の金融庁が金融機関に出している営業許可証を表します。
金融ライセンスを取得するには、
- 運営状況
- 入出金方法
- 資産の管理状況
などの審査に通過しなければなりません。金融ライセンスを取得しているFX業者なら、ある程度経営状態が確立していると判断できるので、破綻リスクも低いといえます。
一方で、一部金融ライセンスを取得していないFX業者もあります。また、法人登録は金融ライセンスとは違うため、注意が必要です。
必ず事前に金融ライセンスを取得しているかどうか公式サイトで確認しましょう。
▶海外FX業者の10種類の金融ライセンスについて詳しく解説!
2. 分別管理もしくは信託保全で顧客の資金を管理している
安全な海外FX業者であれば、顧客から預かった資金の管理方法を定めており、分別管理か信託保全のいずれかを採用しています。
分別管理 | 顧客から預かった資金を業者の口座と分けて管理する方法 |
信託保全 | 顧客から預かった資金を信託銀行で管理する方法 |
信託保全は信託会社によって資金が補償されるので、特に安全性の高い資金管理方法です。
他方、資金管理方法について公式サイトで公開していないFX業者の場合、顧客の資金を運営資金に流用するかもしれません。
必ず、分別管理か信託保全を採用している業者を選びましょう。
3. 出金拒否など悪い評判が多すぎない
FX業者を利用する際に、悪い評判が多く見つかると不安を感じる方も多いでしょう。
FX業者との間で発生するトラブルの代表例が出金拒否です。
出金拒否とは、預けた資金や取引で得た利益の出金申請を行っても、応じてくれない詐欺行為です。
特に、さまざまな理由をこじつけて出金に応じてくれないFX業者には注意しなければなりません。
一方で、出金拒否に関する口コミや出金がスムーズに完了するFX業者であれば、安心して取引ができます。
FX業者を選ぶ時は、インターネット上の評判も参考にしましょう。
事前に、SNSやインターネット上の掲示板で口コミを確認しておくのをおすすめします。
4. 注文方式にNDD方式を採用している
海外FXで取引する際は、NDD方式と呼ばれる注文方式を採用している業者がおすすめです。
NDD方式とは、顧客からの注文を自動的にインターバンク(機関投資家が多く集まる市場)へ流す方法です。
自動的に注文を流すため、約定拒否や約定価格が滑るリスクもほとんどありません。
一方でDD方式と呼ばれる注文方式では、FX業者のディーラーが顧客からの注文をインターバンクに流します。
DD方式では、ディーラーの判断で顧客の注文を呑んだり拒否したりできます。仮に成績の悪いトレーダーの注文のみインターバンクに流さなければ、大きな利益を得られる可能性が高いです。
もちろん、DD方式を採用しているFX業者の全てが不正な取引をしているわけではありません。
とはいえ、透明性を重視するのであれば、仕組み上不正ができないNDD方式を選ぶのが無難です。
5. ゼロカットシステムを導入している
海外FX業者を選ぶなら、ゼロカットシステムは必要不可欠です。
なぜなら、相場が急変して含み損が口座残高を上回ったとしても、ゼロカットにより口座に預けた資金以上の損失が発生しないからです。
ゼロカットシステムを導入していない業者では、口座残高がマイナスになると、足りない分を請求されます。
万が一、マイナス額が数百万円を超えれば、簡単に払えません。
海外FX業者はレバレッジも高いので、安全に長く取引するためにも、ゼロカットシステムがあるかどうかは確認しておきましょう。
6. 運営歴が比較的長い
運営歴の長さで安全性を確かめるのも1つの方法です。
FX業者が長く運営を続けるには、資金面はもちろん、顧客を増やし続けなければなりません。
さらにトレーダーが長く取引を続けたくなるような環境の構築も重要です。
また、運営歴が短いFX業者はインターネット上に情報が少なく、利用者の評判なども探しにくいです。
そのため、詐欺業者にあたってしまう可能性も高くなります。
7. カスタマーサポートや公式サイトが日本語に対応している
海外FX業者を初めて利用する際に確認すべき点は、カスタマーサポートの手厚さです。
公式サイトが日本語に対応していない、日本語サポートがない業者では、口座開設や取引に苦労する可能性があります。
さらに、トラブルなどがあっても、すぐに解決できません。
最初はカスタマーサポートが日本語に対応しているFX業者を選びましょう。
安全かつおすすめの海外FX業者10選!
ここまで海外FX業者を選ぶ時にチェックする点を挙げてきましたが、どの業者を利用すればよいのか悩んでいる方もいるのではないでしょうか?
そこで安全といわれている、おすすめの海外FX業者を10社紹介します。
- BigBoss
- AXIORY
- Titan FX
- HFM
- Tradeview
- XM
- GEMFOREX
- Three Trader
- FBS
- TradersTrust
それぞれの業者のメリットにも触れるので、ぜひ、参考にしてみてください。
1. BigBoss
BigBossは、公式グローバルアンバサダーにボブ・サップ氏を起用している海外FX業者です。
業者名 | BigBoss |
住所 | 1/F, First St Vincent Bank Ltd Building James Street Kingstown St. Vincent and the Grenadines |
設立 | 2013年 |
金融ライセンス | SVG(セントビンセントおよびグレナディーン諸島) |
資金の管理方法 | 分別管理 |
円建て口座への対応 | 対応 |
最大レバレッジ | 1,111倍 |
ゼロカットシステム | 対応 |
公式サイト・サポートの日本語対応 | 対応 |
投資可能商品 |
|
スプレッド(USD/JPY) | 1.3pips |
※スプレッドは2022年4月14日1時時点
※表に記載されているスプレッドは、往復の取引手数料を含めた実質スプレッドです。
BigBossをおすすめする理由は3つあります。
- 運営歴が長い
- グループ会社も金融ライセンスを取得している
- 過去に出金拒否したことがない
- 日本語によるサポートが手厚い
BigBossは2013年からサービスを提供しており、過去に出金拒否したことがありません。
さらに、グループ会社を通して他の国のトレーダーにもサービスを提供しているため、セントビンセント・グレナディーン以外の金融ライセンスも取得しています。
BigBossのグループ会社が取得しているジョージアとカナダの金融ライセンスは、オフショア地域よりも規制や審査が厳しいです。
そのため、BigBossは厳しい審査に通る資本量と管理体制があります。
また、カスタマーサポートの対応も丁寧と評価をいただいており、ライブチャットがあるので、トラブル時も迅速に問題を解決できます。
1,111倍のレバレッジ、約定力も高いなど取引環境も申し分ないため、ぜひ利用してみてください。
10〜24時まで日本語サポートに対応!
2. AXIORY
出典:AXIORY
AXIORYは約定率などの情報を公式サイトで公開しています。また、取引環境のみならず役員を顔写真付きで紹介するなど、透明性の高いFX業者です。
業者名 | AXIORY |
住所 | No. 1 Corner of William Fonseca Street, Marine Parade, Belize City, Belize, C.A. |
設立 | 2011年 |
金融ライセンス | FSC(ベリーズ) |
資金の管理方法 | 分別管理 |
円建て口座への対応 | 対応 |
最大レバレッジ | 400倍 |
ゼロカットシステム | 対応 |
公式サイト・サポートの日本語対応 | 対応 |
投資可能商品 |
|
スプレッド(USD/JPY) | 0.9pips |
AXIORYを選ぶメリットは、3つあります。
- スプレッドが狭め
- 約定力が高い
- 期間限定で出金可能なボーナスを実施している
特に、中上級者向けの口座タイプであるナノ・テラ口座では、取引手数料も安価なのでコストを抑えて取引できます。
また、毎年年末年始になると、期間限定で入金ボーナスキャンペーンも開催しています。
ただし、レバレッジは他の業者と比較しても高くありません。したがって、資金が少ない方は注意しましょう。
3. Titan FX
出典:Titan FX
Titan FXは、スプレッドの狭さや約定力に力を入れています。
業者名 | Titan FX |
住所 | 1st Floor, Govant Building, Kumul Highway, Port Vila, Vanuatu |
設立 | 2014年 |
金融ライセンス | VFSC(バヌアツ金融サービス委員会) |
資金の管理方法 | 分別管理 |
円建て口座への対応 | 対応 |
最大レバレッジ | 500倍 |
ゼロカットシステム | 対応 |
公式サイト・サポートの日本語対応 | 対応 |
投資可能商品 |
|
スプレッド(USD/JPY) | 1.1pips |
※スプレッドは2022年4月14日1時時点
※表に記載されているスプレッドは、往復の取引手数料を含めた実質スプレッドです。
Titan FXのメリットは以下の通りです。
- 約定力が高い
- NDD方式を採用している
- ECN口座で低コストの取引ができる
Titan FXはNDD方式を採用しているため、約定力が高く注文拒否などもほとんどありません。
特にECN方式の口座タイプである「Zeroブレード口座」は、スプレッドが狭く手数料も他の業者に比べて安いといえます。
ただし、ボーナスキャンペーンは一切行っていないので、初心者向きのFX業者ではありません。
4. HFM
出典:HFM
HFM(旧HotForex)は、複数の賞を受賞した実績を持つ海外FX業者です。
業者名 | HFM |
住所 | Suite 305, Griffith Corporate Centre, P.O.Box 1510, Beachmont Kingstown,St. Vincent and the Grenadines |
設立 | 2010年 |
金融ライセンス | SVG(セントビンセントおよびグレナディーン諸島) |
資金の管理方法 | 分別管理 |
円建て口座への対応 | 対応 |
最大レバレッジ | 1,000倍 |
ゼロカットシステム | 対応 |
公式サイト・サポートの日本語対応 | 対応 |
投資可能商品 |
|
スプレッド(USD/JPY) | 1.2pips |
※スプレッドは2022年4月14日1時時点
※表に記載されているスプレッドは、往復の取引手数料を含めた実質スプレッドです。
HMFを利用するメリットは以下の通りです。
- 最大レバレッジが高い
- 運営歴が長め
- 1,200種類以上の商品を扱っている
HFMの最大レバレッジは1,000倍と高く、大きなロットで取引しやすいので、資金が少ない方でも多くの利益を得られる可能性があります。
さらに、取り扱い商品も1,200以上と多く、FXだけでなく他の投資商品も取引したい方にはメリットがある業者です。
ただし、クッション機能がついているボーナスは上限10万円のウェルカムボーナスキャンペーンのみです。他の入金ボーナスキャンペーンには、クッション機能がついていないため、ロスカットには耐えにくいといえます。
5. Tradeview
出典:Tradeview
Tradeviewは、ケイマン諸島に本社を持つ海外FX業者です。
業者名 | Tradeview |
住所 | Grand Cayman, KY1-1002;
103 S Church Street. Harbour Place, 4th floor, Cayman Islands |
設立 | 2004年 |
金融ライセンス | CIMA(ケイマン諸島) |
資金の管理方法 | 分別管理 |
円建て口座への対応 | 対応 |
最大レバレッジ | 500倍 |
ゼロカットシステム | 対応 |
公式サイト・サポートの日本語対応 | 対応 |
投資可能商品 |
|
スプレッド(USD/JPY) | 1.3pips |
※スプレッドは2022年4月14日1時時点
※表に記載されているスプレッドは、往復の取引手数料を含めた実質スプレッドです。
Tradeviewで取引するメリットは、3つあります。
- 信頼性の高いNDD方式
- レバレッジ制限が緩い
- スプレッドが狭い
Tradeviewは、全体的にスプレッドが狭く、スキャルピングやデイトレード向きといえます。
また、口座残高が1,000万円以上にならなければ、レバレッジ制限もありません。
ただし、スプレッドが狭いECN方式の口座の最大レバレッジが200倍と低いです。証拠金が多く必要になるので注意しましょう。
6. XM
出典:XM
XMはセーシェル共和国に本社を構えている海外FX業者です。
業者名 | XM |
住所 | F20, 1st Floor, Eden Plaza, Eden Island, Seychelles |
設立 | 2009年 |
金融ライセンス | FSA(セーシェル) |
資金の管理方法 | 分別管理 |
円建て口座への対応 | 対応 |
最大レバレッジ | 1,000倍 |
ゼロカットシステム | 対応 |
公式サイト・サポートの日本語対応 | 対応 |
投資可能商品 |
|
スプレッド(USD/JPY) | 1.1pips |
※スプレッドは2022年4月14日1時時点
※表に記載されているスプレッドは、往復の取引手数料を含めた実質スプレッドです。
XMのメリットは以下の通りです。
- 最大レバレッジ1,000倍
- 口座開設ボーナスが3,000円分もらえる
- 日本語によるサポートが24時間対応
XMは、口座開設ボーナスがもらえるため、ノーリスクで取引できます。さらに、日本語サポートも24時間対応しており、平日であればすぐに疑問点を相談可能です。
ただし、口座資金が200万円以上になると、1,000倍から一気に200倍までレバレッジが制限されます。
また、100%入金ボーナスも5万円までの入金にしか適用されません。
7. GEMFOREX
出典:GEMFOREX
GEMFOREXは、アンバサダーにサッカー選手のデビット・ベッカム氏を起用しているFX業者です。
業者名 | GEMFOREX |
住所 | 33, Edith Cavell Street, C/o IQ EQ Fund Services (Mauritius) Ltd, Port-Louis, 11324 Mauritius |
設立 | 2010年 |
金融ライセンス | FSC(モーリシャス) |
資金の管理方法 | 分別管理 |
円建て口座への対応 | 対応 |
最大レバレッジ | 1,000倍 |
ゼロカットシステム | 対応 |
公式サイト・サポートの日本語対応 | 対応 |
投資可能商品 |
|
スプレッド(USD/JPY) | 0.3pips |
※スプレッドは2022年4月14日1時時点
※表に記載されているスプレッドは、往復の取引手数料を含めた実質スプレッドです。
GEMFOREXには、次のようなメリットがあります。
- 高い約定力
- ボーナスキャンペーンを常に開催
- スプレッドが狭い
GEMFOREXは全取引の99.99%が、0.78秒以下で執行されるなど約定力の高さに定評があります。
さらに、口座開設ボーナスや入金ボーナスキャンペーンを常に開催しているため、証拠金を増やしやすい業者です。
ただし、5分以内に往復10ロット以上の取引を継続的に行う場合、サポートに伝えておかなければ口座凍結のリスクがあります。
利用する場合は、ガイドラインなどを確認しておきましょう。
8. ThreeTrader
出典:ThreeTrader
Three Traderは2021年にサービスを開始した、新しい海外FX業者です。
業者名 | ThreeTrader |
住所 | 1276, Govant Building, Kumul Highway, Port Vila, Republic of Vanuatu |
設立 | 2021年 |
金融ライセンス | VFSC(バヌアツ共和国) |
資金の管理方法 | 分別管理 |
円建て口座への対応 | 対応 |
最大レバレッジ | 500倍 |
ゼロカットシステム | 対応 |
公式サイト・サポートの日本語対応 | 対応 |
投資可能商品 |
|
スプレッド(USD/JPY) | 0.5pips |
※スプレッドは2022年4月14日1時時点
※表に記載されているスプレッドは、往復の取引手数料を含めた実質スプレッドです。
Three Tradeで取引するメリットは以下の通りです。
- Rawゼロ口座の取引手数料が往復4ドル
- 資金管理が分別管理
- 日本語対応のライブチャット
Three TraderのRawゼロ口座は取引手数料が往復4ドルと、トップクラスの安さです。
したがって、スキャルピングやデイトレードもしやすいといえます。
もちろんゼロカットシステムを採用しているので、リスクを取って取引がしやすいです。
ただし、1ロットあたり最大8ロットまでしかポジションを保有できません。そのため、大きめのロットで取引したい方は、注意が必要です。
9. FBS
出典:FBS
FBSは2009年設立の海外FX業者です。
業者名 | FBS |
住所 | 21, Vasili Michallidi, 3026 Limassol, Cyprus. |
設立 | 2009年 |
金融ライセンス | VFSC(バヌアツ共和国) |
資金の管理方法 | 分別管理 |
円建て口座への対応 | 対応 |
最大レバレッジ | 3,000倍 |
ゼロカットシステム | 対応 |
公式サイト・サポートの日本語対応 | 対応 |
投資可能商品 |
|
スプレッド(USD/JPY) | 1.5pips |
※スプレッドは2022年4月14日1時時点
※表に記載されているスプレッドは、往復の取引手数料を含めた実質スプレッドです。
FBSのメリットは2つあります。
- 最大レバレッジ3,000倍
- 取引できる商品が多い
FBSは口座資金が2万円以上になるまで、最大3,000倍のレバレッジで取引できます。
さらに取引できる商品も豊富で、特に個別株式の数が豊富です。
ただし、他の業者よりもややスプレッドが広めなので、スキャルピングやデイトレードには向いていない可能性があります。
10. TradersTrust
出典:TradersTrust
TradersTrustは2009年設立の海外FX業者です。
業者名 | TradersTrust |
住所 | 5th Floor, Andrew’s Place, 51 Church Street, Hamilton HM 12, Bermuda |
設立 | 2009年 |
金融ライセンス | CySEC(キプロス共和国) |
資金の管理方法 | 分別管理 |
円建て口座への対応 | 対応 |
最大レバレッジ | 3,000倍 |
ゼロカットシステム | 対応 |
公式サイト・サポートの日本語対応 | 対応 |
投資可能商品 |
|
スプレッド(USD/JPY) | 1.1pips |
※スプレッドは2022年4月14日1時時点
※表に記載されているスプレッドは、往復の取引手数料を含めた実質スプレッドです。
TradersTrustのメリットは2つあります。
- 運営年数が長い
- 最大レバレッジが3,000倍
TradersTrustは2009年に設立されたFX業者なので、運営歴はまずまず長いです。
また、最大レバレッジが3,000倍のため、少ない資金で大きな利益を得られる可能性があります。
ただし、TradersTrustのボーナスはクッション機能がついていません。したがって、ロットを上げすぎないように注意しましょう。
海外FXの安全性についてのQ&A
海外FXの安全性について、まだまだわからない点があるかもしれません。そこで、海外FXの安全性についてのよくある質問をまとめました。
安全でない海外FX業者ではどのようなトラブルがあるの?
海外FX業者で起こる代表的なトラブルは、出金拒否です。
他にも、約定拒否やスリッページなどが多く発生する業者にも注意しましょう。
詐欺業者かどうか見極める方法を知りたい
詐欺業者を見極めるには、金融ライセンスを確認します。
公式サイトに取得している金融ライセンスについての説明がある業者がほとんどです。
また、日本人以外の顧客を対象としたグループ会社のライセンスも含めて確認すれば、そのFX業者の資金力や管理体制がある程度把握できます。
例えば、BigBossではグループ会社が規制の厳しいジョージアとカナダの金融ライセンスを取得していることから、信頼性が高いです。
なお、海外FX業者が取得している金融ライセンスの種類は多くあります。
海外FX業者の金融ライセンスについては、以下の記事をご確認ください。
海外FX業者の評判を調べる方法とは?
海外FX業者の評判を調べるには、SNSや掲示板のチェックがおすすめです。また、必ず良い面だけでなく悪い面についても調べましょう。
悪い評判があるFX業者って選ばない方がよいの?
評判が悪いFX業者=危険な業者とは限りません。各業者にもデメリットはあるので、全ての条件に満足できるFX業者を探すのは難しいでしょう。
ただし、悪質な行為をされた評判が多い場合は、警戒すべきです。
安全性以外はどのような基準でFX業者を選べば良いの?
少額でFXを始める方は、ボーナスキャンペーンの有無やレバレッジの高さで選びましょう。
一方で、資金が豊富にある方は、スプレッドの狭さ・最大ロット数・レバレッジ制限の厳しさで選ぶのをおすすめします。
まとめ:海外FX業者を選ぶ時は安全性が最も重要
海外FX業者を選ぶとき、最も確認すべき点は安全性です。
危険な業者を選ぶと、出金ができなかったり、不利なレートでの約定を強いられたりする可能性があるからです。
そのため、金融ライセンスの有無・資金管理方法・評判の3つは必ず口座開設前に確認しましょう。
安全性が高くトレーダーからの評判も良いFX業者を探しているのであれば、BigBossをおすすめします。
BigBossで取引するメリットは3つあります。
- 最大1,111倍のレバレッジで取引できる
- 取引毎にBigBossPointがもらえる
- 約定力が高いECN方式を採用
BigBossでは最大1,111倍の高いレバレッジで取引できます。さらに取引毎にBigBossPointを獲得でき、ボーナスに交換可能です。
また、プロスプレッド口座ではECN方式を採用しており、約定力の高い環境で取引できます。
ぜひ、口座開設をしてみてください。
取引毎にBigBossPointがもらえる!