海外FX取引

海外FXの追証なしのゼロカットとは? メリットや執行されるタイミングを解説

「海外FXで儲けたいけど、損をしないか心配」
「本当に海外FXでは追証がないのか」
「ゼロカットのメリットが分からない」

と皆さんは不安を感じていませんか?

海外FXで借金を負う可能性は限りなく低いです!

なぜなら、多くの海外FX業者はゼロカットを採用しているので、国内FXのように借金を抱えるリスクがないからです。

しかし、消費者金融などから借金をしたケースやゼロカットを採用していない海外FXもあるので、注意しましょう。

ところで、なぜFXが原因で借金を抱える人がいるのでしょうか?

その理由は、国内FXでは追証があり、相場環境次第で口座の入金額以上の損失が発生するケースもあるからです。

この記事では、

  • ゼロカットシステムの概要
  • ゼロカットのメリット
  • ゼロカットが執行されるタイミング

について詳しく解説します。

この記事を読めば、ゼロカットの仕組みがわかり、安心してトレードができるようになります。ゼロカットを採用しているおすすめのFX業者も紹介するので、ぜひ最後まで読んでみてください。

\最大レバレッジ1,111倍で取引するならBigBoss/

Contents

海外FX業者が採用しているゼロカットシステムは追証なし

ゼロカットシステムとは、トレーダーが口座に預けている資金以上の損失を出しても、マイナス分を業者が負担してくれる仕組みです。

では、具体的にゼロカットシステムとは何なのでしょうか?

詳しく見ていきましょう。

マイナス残高分の損失はFX業者が負担してくれる

そもそも、ゼロカットは海外FXのみで導入されている制度です。ゼロカットが導入されていない国内FXでは、証拠金維持率が一定の水準を下回ると、追加で証拠金の入金を求められます。

証拠金維持率とは、保有しているポジションに対して、口座資金の余裕さを表した数値です。

追加で証拠金を入金すれば、ポジションは決済されず、そのままトレードを続けられます。

しかし、追加で入金しなければならない証拠金が数百万、数千万クラスになると、すぐに対応できない方がほとんどではないでしょうか?

その際、証拠金を入金できなければ、含み損を抱えたポジションは強制的に決済されるので、損失が発生します。

そして支払えなかった証拠金について、FX業者から支払いを請求(借金を負う)されます。

一方で、ゼロカットシステムを導入している海外FX業者では、いくら損をしても追証がないので、借金をするリスクはありません!

口座残高が数百万円以上マイナスになっても、業者が残高をゼロに戻してくれます。

ゼロカットとロスカットの違いとは?

ゼロカットに似た名前のものに、ロスカットがありますが、両者はまったく違うので注意してください。

ロスカットとは、含み損が拡大した時に顧客の資金を守るために、強制的に保有しているポジションを決済する仕組みです。

ロスカットは証拠金維持率が一定の水準まで落ちた時に行われるので、口座残高がマイナスになっていなくても執行されます。

なお、ロスカットされる証拠金維持率の基準は、FX業者により異なります。

FX業者 ロスカットされる一般的な証拠金維持率
海外FX 20~30%が多い
国内FX 50~100%が多い

また、ゼロカットは海外FX業者にしかない仕組みですが、ロスカットは国内FXでも取り入れられている仕組みです。

証拠金維持率をどのように算出するのか、以下の条件で計算してみましょう!

  • レバレッジ25倍
  • ドル円(1ドル110円)を1万通貨買う=必要証拠金4万4千円(1万通貨を保有するのに必要な資金)
  • 口座残高10万円

1万通貨分のドル円を買うための必要証拠金は、4万4,000円です。

110円(ドル円の価格)×1万(通貨量)÷25(レバレッジ)=4万4,000円

そして、必要証拠金の維持率を計算すると以下の結果になります。

(口座残高10万円÷必要証拠金4万4千円)×100=証拠金維持率227.272%

したがってドル円を1万通貨購入した時点の証拠金維持率は227.272%です。

しかし、証拠金維持率は、含み損が増えるほどどんどん下落していくので注意してください。

そして、国内FXでは、証拠金維持率が一定の水準(50〜100%)まで落ちると、強制的にポジションが決済されます。

ロスカットとゼロカットでは、意味自体が異なるので、間違えないように注意しましょう。

ロスカットの意味 証拠金維持率が一定の水準以下になった時に強制的にポジションを決済する制度
ゼロカットの意味 口座残高がマイナスになった際に、業者が損失を負担してくれる制度

海外FX業者が採用しているゼロカットのメリットを解説

海外FX業者の多くはゼロカットを採用しています。ではゼロカットの採用は、トレーダーにどのようなメリットがあるのでしょうか?

ゼロカットのメリットは2つ。

  1. 安心してハイレバレッジの取引ができる
  2. 追証がないので借金を背負うリスクがない

それぞれのメリットについて、詳しく見ていきましょう。

1.安心してハイレバレッジの取引ができる

海外FXでは高いレバレッジで取引できるので、大きな利益を得られる可能性があります。

一方で、負けた時の損失も大きくなりやすく、瞬く間に資金を失うかもしれません。

ですが、ゼロカットが導入されているFX業者では、口座に預けている資金以上の損失を負うリスクはないので、安心してトレードができます。

ハイレバで狙える利益の目安はこちら!

2.追証がないので借金を背負うリスクがない

ゼロカット=追証なしなので、トレードで負けても借金を負うリスクは発生しません。

たとえば、ドル円を110円で買った後に、相場が暴落し含み損がいくら増えても、預けた資金以上の損失は発生しないのでご安心ください。

トレードをする際に、負けても失う金額があらかじめ把握できるのは安心ですね。

なお、国内FXではゼロカットが適用されないため、まれに借金を抱えるリスクがあります。

実際、2008年9月に発生したリーマンショックでは、大暴落により一部のトレーダーが莫大な借金を抱えました。国内FXを利用する際は、ロスカットが執行されずに大損するリスクもあるので注意してください。

ゼロカット採用のFX業者を利用するデメリットはない

ゼロカットが採用されているFX業者を利用するデメリットはありません。

なぜなら、損失額が膨らみ口座残高がマイナスになっても、業者が損失分を一律で負担してくれるからです。

したがって、ゼロカットがある業者では、口座残高がマイナスになった時にも追証を請求されません。

ゼロカットについて海外FXと国内FXの違いを解説

海外FXと国内FXでは、追証やゼロカットを導入しているか・していないかの違いがあります。

では、なぜ両者では仕組みが異なるのでしょうか?両者の違いやその理由について詳しく見ていきましょう!

海外FXと国内FXでは収益構造が異なる

海外FXと国内FXでは、注文方式が異なるため、収益を出す仕組みも異なります。FXの注文方式を大きく分けると以下の2つがあります。

  • NDD(ノンディーリングデスク)方式
  • DD(ディーリングデスク)方式

両者の違いを簡単に解説すると、トレーダーの注文をFX業者がインターバンク市場に直接流すかどうかです。

インターバンク市場とは、銀行など金融機関同士で通貨を取引する市場で、個人は参加できません。

そして、ほとんどの海外FXではNDD方式を採用しています。

NDD方式では、FX業者がトレーダーから受けた注文を自動的にインターバンク市場に流すだけです。FX業者のディーラーが勝手に顧客の注文を受けなかったり、インターバンクへ流さなかったりすることはできません。

したがって、FX業者の収入源は、取引時に支払ってもらうスプレッド(手数料)のみです。

収入源がスプレッドしかない以上、FX業者は「トレーダーに多くの取引をしてもらいたい」と考えます。

とはいえ、トレーダーが安心できる環境でなければ取引量は増えません。

そこでNDD方式を採用しているFX業者の多くは、追証なしのゼロカットを採用することで、ハイレバレッジでのトレードでのリスクを抑えています。

対して、DD方式は国内FX業者に採用されており、収益源は以下の2つ。

  • トレーダーが取引時に支払ったスプレッド(手数料)
  • トレーダーの損失(注文を市場に流さずに業者が呑んだ場合)

DD方式を採用している FX 業者もトレーダーが取引時に支払ったスプレッドは収入源の1つです。

しかし、 DD方式を採用しているFX業者の大きな収入源はトレーダーの損失です。

DD方式では、 FX 業者のディーラーがトレーダーの注文を市場に流さずに呑めます。その場合、トレーダーが負けた場合、FX業者は逆に利益が発生します。

ただ、逆にトレーダーが勝ってしまうとどうなるでしょうか?その場合、FX業者は損失を被ります。

トレーダーからの注文を、市場に流すかどうかはディーラーの判断に委ねられます。

損をするトレーダーの注文のみを意図的にインターバンク市場へ流さないことも可能です。

とはいえ、注文がインターバンクへ流れているのかを逐一確認する方法はないので、DD方式の業者での取引は、あまりおすすめできません。

NDD方式のメリットやデメリットを詳しく知りたい方はこちら!

海外FXがゼロカットを導入する理由は取引量が収益に直結するから

海外FX業者はトレーダーに、取引を活発に行ってもらいたいと考えています。

なぜなら、取引額が多くなればなるほどスプレッド(手数料)による収入が増えるからです。

そのため、多くの海外FX業者では、高いレバレッジでも安心して取引してもらうために追証なしのゼロカットシステムを導入しています。

レバレッジが高ければ大損するリスクは高くなりますが、口座に入金した金額以上の損失は発生しません。

国内FXは法律上、ゼロカットを導入できない

ゼロカットはトレーダーにとってメリットが多い制度です。しかし、国内FXではゼロカットを導入している業者がありません。

なぜ国内FXではゼロカットを導入していないか疑問に感じる方もいるのではないでしょうか?

その理由は、日本ではゼロカットが法律上、禁止されているからです。

(損失補塡等の禁止)

第三十九条

二 有価証券売買取引等につき、自己又は第三者が当該有価証券等について生じた顧客の損失の全部若しくは一部を補塡し、又はこれらについて生じた顧客の利益に追加するため当該顧客又は第三者に財産上の利益を提供する旨を、当該顧客又はその指定した者に対し、申し込み、若しくは約束し、又は第三者に申し込ませ、若しくは約束させる行為

三 有価証券売買取引等につき、当該有価証券等について生じた顧客の損失の全部若しくは一部を補塡し、又はこれらについて生じた顧客の利益に追加するため、当該顧客又は第三者に対し、財産上の利益を提供し、又は第三者に提供させる行為

引用元:金融商品取引法(e-Gov)

日本国内では、業者がトレーダーの損失分を負担する行為を禁止しています。つまり、ゼロカット=損失分の負担と捉えられるので、導入できません。

ゼロカットはどのように執行されるのかタイミングを解説

ゼロカットがあれば、口座残高がマイナスになっても、実際の損失は口座に入金した金額のみです。

とはいえ、海外FXでの取引をした経験がない方は、ゼロカットがどのように執行されるのかイメージがわかないのではないでしょうか?

そこでBigBossを例にゼロカットが執行されるタイミングを詳しく解説していきます!

ゼロカットが執行される手順

BigBossでゼロカットが執行される手順は、補填処理+ゼロカットが実行となる条件を満たしてから4時間以内に残高がある他の口座から自動的に処理が行われます。

トレーダーが残高以上の含み損を抱えると、他の口座にある残高とクレジットで補填します。含み損とは、保有しているポジションの損益がマイナスになっている状態です。

他の口座の残高やクレジットで補填してもマイナス残高の場合は、ゼロカットが執行され、残高がゼロになります。

ここからは、マイナス残高の口座が1つの場合と2つの場合に、それぞれどのようにゼロカットが執行されるのか見ていきましょう。

マイナス残高の口座が1つで、別に現金やクレジットが残っている口座が複数ある場合

マイナス残高になった口座が1つ、他に現金やクレジットが残っている口座が複数ある場合は、補填に使用される口座の優先順位があるので注意が必要です。

  • 補填が必要な口座の通貨と同じ通貨の口座が優先
  • 現金の多い口座が優先
  • 全ての口座で現金がない場合は、クレジットが多い口座が優先
  • 有効な現金残高(またはクレジット)が同額の口座が複数ある場合は、口座開設日時の古い口座が優先

以下のように口座を4つ保有している場合(口座Dのみドル口座かつ1ドル150円とする)で考えてみましょう。

口座 現金とクレジット 口座開設日
口座A マイナス100万円(クレジットは1万円) 2022年10月10日
口座B プラス50万円(クレジットは7万円) 2022年11月1日
口座C プラス10万円(クレジットは1万円) 2022年12月1日
口座D プラス2,000ドル(クレジットはなし) 2023年2月1日

口座Aの口座通貨は円のため、口座Bか口座Cからの補填が優先されます。

そして現金が多い口座が優先されるため、口座Bの50万円、口座Cの10万円という順番で補填されます。

マイナス100万円+(50万円+10万円)=マイナス40万円

次にドル口座の口座Dの2,000ドル(30万円)が補填されるので、この時点で口座Aのマイナス残高は10万円です。

マイナス100万円+(50万円+10万円+30万円)=マイナス10万円

他の口座の現金がないため、クレジットから補填する必要があります。最初に補填に使用する口座は、最もクレジット金額の大きい口座B(7万円)です。

そして、口座Aと口座Cのクレジット金額はどちらも1万円のため、口座開設日の古い口座から補填に使用されます。

つまり口座A(1万円)、口座C(1万円)の順番で補填に使用されます。しかし、全ての口座の現金とクレジットを補填にしようしてもマイナス残高を0にできません。

マイナス100万円+(50万円+10万円+2,000ドル)+(7万円+1万円+1万円)=マイナス1万円

この場合、残ったマイナス1万円は、BigBossがゼロに戻します。

マイナス残高の口座が2つで、別に現金やクレジットが残っている口座が2つある場合

マイナス残高になった口座と現金やクレジットが残っている口座のどちらも2つ以上ある場合は、マイナス残高の大きい口座から補填されます。

以下のケースで考えてみましょう。

  1. 口座A=マイナス50万円(クレジットは1万円)
  2. 口座B=マイナス20万円(クレジットは5万円)
  3. 口座C=プラス30万円(クレジットは10万円)
  4. 口座D=プラス10万円(クレジットはなし)

最初にマイナス残高が大きい口座Aから順番に補填が行われるので、口座Cの現金30万円、口座Dの現金10万円が補填に使用されます。次にクレジットによる補填が行われるため、口座Cのクレジット10万円の順番で補填されると、口座Aのマイナス残高はゼロとなりました。

マイナス50万円+(30万円+10万円+10万円)=0円

次に、口座Bの残高であるマイナス20万円は、口座B、口座Aの順番でクレジットを補填に使用します。

マイナス20万円+5万円+1万円=マイナス14万円

その結果、口座Bの残高はマイナス14万円になりました。この時点で他の口座の現金やクレジットは残っていないので、BigBossが口座残高をゼロに戻します。

このように、ゼロカットがある海外FX業者なら口座残高以上の損失を抱えません。

また、ゼロカットが執行されるタイミングはFX業者により異なります。例えば、残高がマイナスになった時点で自動的に執行される、入金したタイミングで執行されるなど違うので注意しましょう。

ボーナスを提供しているおすすめの海外FX業者はこちら!

ゼロカットが適用されるタイミングはFX業者によりバラバラ

ゼロカットが適用されるタイミングはFX業者によって違います。以下の表は、各海外FX業者のゼロカットが適用されるタイミングです。

BigBoss 補填処理+ゼロカットが実行となる条件を満たしてから4時間以内に残高がある他の口座から自動的に処理が行われる
XM 入金時にゼロカット
Titan FX ロールオーバー時にゼロカット(日本では月曜7時頃)
Tradeview 入金時にゼロカット
HotForex 24時間以内に自動でゼロカット
LAND-FX サポートへ連絡してゼロカット
Traders Trust サポートへ連絡してゼロカット

サポートへの連絡を挟まずに、自動でゼロカットを適用してくれる業者の方が手間もかからないのでおすすめです。

しかし、自動ゼロカットでも、ゼロカットがなかなか実行されないケースがあります。その場合は、焦らずにカスタマーサービスへ「ゼロカットしてください」と連絡しましょう。

なお、こちらからサポートに連絡しなければ、ゼロカットを執行しない業者もあります。

サポートへ連絡しなければゼロカットを適用しない業者を使っていたと考えてみてください。

そのような業者を使っていた場合、口座残高がマイナスの状態で入金しただけでは、入金額がマイナス分の補填に使われてしまいかねません。

混乱を避けるためにも、なるべく自動的にゼロカットしてくれる業者を選びましょう。

ゼロカット目的で海外FXを利用する際に注意しなければならないこと

ほとんどの海外FX業者では、ゼロカットを採用しています。ゼロカットはトレーダーにとってメリットが多い仕組みです。しかし、海外FXを利用する際いくつか注意点もあります。

  1. ゼロカットを導入していない業者もある
  2. ゼロカット採用を謳っていたのに追証を請求した業者もある

順番にどのようなケースがあるのか見ていきましょう。

1. ゼロカットを導入していない業者もある

海外FXのなかには、一部ゼロカットを導入していない業者もあります。ゼロカットを導入していない業者では、口座残高以上の損失が発生すれば、トレーダーが負担しなければなりません。

当然、その場合、借金を負うリスクがあるので注意してください。また、想定外の暴騰や暴落が発生すると、自分は損をしていなくても、業者が破綻してしまうケースもあります。

その実例が2015年のスイスフランショックにより破綻した大手海外FX業者のアルパリUKです。

スイスフラン暴騰により、多くの顧客は損失を被り、アルパリUKは顧客に対して追証を請求しました。

ところが、あまりにも値動きが激しかったので、追証を入れられる顧客はほとんどいません。

顧客が追証を支払えないときは、業者が引き継ぐ必要があります。

しかし、追証を支払えない顧客がたくさんいたため、アルパリUKは破綻に追い込まれました。

その際、顧客の保有していたポジションは強制的に決済。当然、新規のポジションを持ったり、口座開設をしたりもできなくなりました。

破綻しないFX業者の選び方

資金を預かるFX業者には、破綻しない、悪質な詐欺をしないなどの信頼性が求められます。

FX業者の信頼性を見極めるためには以下の2点を確認してください。

  • 資金の管理方法
  • 金融ライセンスを持っているのか

顧客から預かった資金を管理する方法には分別管理や信託保全があります。

分別管理 FX業者の運営資金とトレーダーの資金を、切り離して管理する方法
信託保全 FX業者が銀行と提携して、トレーダーの資金を管理する方法

信託保全であれば、想定外の恐慌などでFX業者が大きな損失を被り破綻をしても、第三者である信託銀行から預けた資金が返還されます。

監査も入っており、不正ができないため、より信頼できるでしょう。

また、FX業者が保有している金融ライセンスもチェックしてください!

金融ライセンスとは、投資事業を行うための営業許可証です。世界中のさまざまな国が発行していますが、なるべく信頼性の高い金融ライセンスを保有している業者を選びましょう。

なお、金融ライセンスを取得するには、金融機関による監査が必要です。

取得難易度も異なり、中でもイギリスの金融ライセンスは、審査が厳しいと言われており信頼できるでしょう。

一方で、金融ライセンスを取得していない業者は、詐欺をする恐れがあります。

預けた資金の管理方法と金融ライセンスの有無は、必ず確認しておきましょう。

金融ライセンスの種類はこちらで解説!

2.ゼロカット採用を謳っていたのに追証を請求した業者もある

ゼロカットを採用しているからといって、安心はできません!

2015年のスイスフランショック時、追証なしを謳っていたFXDDがトレーダーに対して、追証を請求した事例もあります。

ですから、過去の暴落時にゼロカットを行ったのかどうかを調べなければなりません。

XMのように●●ショックと呼ばれるような相場変動が起きた時点で「自社の運営には影響がない」旨のお知らせをしてくれる業者もあります。

念のため、過去の対応状況を確認しておきましょう。

まとめ:FXをするならゼロカットがある海外FX業者がおすすめ

海外FXでも安心してトレードできるのは、追証なしのゼロカットがあるからです。

ゼロカットを導入している海外FX業者であれば、大きな損失を出しても借金を抱える心配がありません。

ハイレバレッジでも、ゼロカットは適用されるので、安心して取引ができます。

なお、ゼロカットを導入しているおすすめのFX業者はBigBossです!

BigBossで取引するメリットは3つあります。

  1. 最大1,111倍のレバレッジで取引できる
  2. 取引毎にBigBossPointがもらえる
  3. 約定力が高いSTP/ECN方式を採用

BigBossでは最大1,111倍の高いレバレッジで取引できます。さらに取引毎にBigBossPointを獲得できます。

また、プロスプレッド口座ではSTP/ECN方式を採用しており、約定力の高い環境で取引できます。

ぜひ、口座開設をしてみてください。

最大1,111倍のレバレッジで取引できる!

BigBossで今すぐ口座を開設する


banner

最大レバレッジ1,111倍の『BigBoss』で
海外FXを始めよう!

「これから海外FXで本格的にトレードしたい!」
「どうせなら、魅力的な海外FXを選んでトレードしていきたい」!

そんなあなたにおすすめなのが、BigBossです!

BigBossではお得なポイント制度や最大1,000倍を超えるレバレッジ、そして誰でもカンタンに始められる公式の取引アプリなど、これから海外FXを始める人にとって最適な環境を用意しています!

BigBossで今すぐ口座を開設する


-海外FX取引