海外FX取引

FXにおける損切りの重要性|ルールの決め方や注文方法を解説

FXにおける損切りの重要性

トレーダー
「FXの損切りって何?」

トレーダー
「損切りするタイミングってどう決めるの?」

といった疑問をもっていませんか?

FXでは損切りが重要視されていると耳にし、損切りがどのような行為を指すのか気になっている方もいるでしょう。

中には、損切りのタイミングがわからなかったり、損をしたくない感情から損切りできなかったりする方も多いのではないでしょうか。

そこでこの記事では、以下の内容について詳しく解説します。

  • FXの損切りの概要
  • FXの損切りラインの決め方
  • 損切りを失敗しないための注文方法

適切な損切りができるようになれば、大きな損失を避けられるようになるでしょう。

これからFXを始めたい方は、ぜひ参考にしてみてください。

\最大レバレッジ2,222倍で取引するならBigBoss/

FXの損切りとは?

損切りとは、含み損を抱えたポジションを決済し、損失を確定させることを指します。

FX取引では、保有しているポジションを決済したときに初めて損益が確定します。

早い段階で損切りができれば、大きな損失を受けるリスクを減らせるでしょう。

FX取引で損切りが重要な理由

FX取引で大きな損失を避けるためには、適切なタイミングで損切りすることが大切です。

FXを始めとした投資では、全ての取引がうまくいくわけではありません。

経験豊富なトレーダーでさえ損失をゼロにすることは不可能です。

そのため、FXでは利益を狙うだけでなく、損失を抑えることで取引全体の成績をプラスにすることが大切です。

例えば「利益が50万円、損失が40万円」のトレーダーと「利益が30万円、損失が5万円」のトレーダーでは、前者の方が大きな利益を出しているものの、後者の方が最終的に残る利益が大きくなります。

FXで利益を狙うためにも、含み損が膨れ上がる前に損切りするようにしましょう。

FX取引で損切りしないとどうなる?

FX取引で損切りをしなければ、含み損を抱えたままポジションを放置してしまう「塩漬け状態」になります。

塩漬けについてはこちらで詳しく解説しているぞ
Bobby

エントリー時の価格に戻ることを期待して、塩漬け状態からポジションを動かせないトレーダーは多くいます。

その状態で為替レートが戻らず、含み損が拡大すれば、ロスカットによって大きな損失を受けてしまうのです。

ロスカットとは、一定水準以上の含み損を抱えたときに、トレーダーの含み損がこれ以上拡大しないよう、ポジションを強制決済する仕組みのことです。

強制決済したポジションは、一定水準以上の含み損を抱えているため、損失が発生してしまいます。

このように損切りをしなかったとしても、ロスカットが執行されれば、想定以上の損失を受けることになるのです。

なお、急激な相場変動によりロスカットの執行が遅れ、口座残高がマイナスになるケースもあります。

その場合は、証拠金を追加で入金しなければならない「追証(追加証拠金)」が発生します。

口座資金以上の損失を受けたくない人は、マイナス分を補填してくれるゼロカットシステムを導入しているFX業者を選びましょう。

BigBossでは、ゼロカットシステムを導入しているので、追証が発生する心配なく取引できます。

最大1,111倍のレバレッジで取引できる!

BigBossで今すぐ口座を開設する

▶︎FXのロスカットの意味や執行までの流れはこちらで詳しく解説!
▶︎ゼロカットシステムを採用しているおすすめの海外FX業者はこちらで詳しく解説!

FXの損切りラインの決め方

FX取引をする際、損切りするタイミングをどのように決めれば良いのかわからない人もいるでしょう。

損切りラインの決め方は、主に以下の4つがあります。

  1. 損失額で決める
  2. 値幅(pips)で決める
  3. 許容損失額で決める
  4. テクニカル分析で決める

それぞれの決め方について詳しく見ていきましょう。

1.損失額で決める

損失額で損切りラインを決める方法は至ってシンプルです。

例えば、損失額が1万円になったら損切りすると決めた場合は、含み損が1万円になった時点で決済します。

ただし、損失額で損切りラインを決める際は、取引通貨量によって損切りまでの値幅が変わるので注意しましょう。

損切りする損失額を1万円に決めた場合、0.01ロットと0.1ロットでは値幅が以下のように異なります。

取引通貨料 損切りまでの値幅
0.01ロット 1,000pips
0.1ロット 100pips

※1ロット=100,000通貨、1pips=0.01円の場合

また、投資資金が異なると同じ1万円の損失でも口座資金に与える影響が変わってきます。

例えば、資金が3万円しかない状態で含み損1万円のポジションを損切りすると、口座資金のうち30%以上も失ってしまうことになります。

一方、10万円の資金がある口座であれば、1万円を損切りしても、口座資金のうち10%を失ったに過ぎません。

損失額で損切りを決める際は、取引通貨量や投資資金から許容できる損失額かどうかを確認することが大切です。

ロットの計算方法はこちらで詳しく解説!

2.値幅(pips)で決める

損切りラインを値幅で決めるときは「エントリーした価格よりも50pips下落したら損切りする」「エントリーした価格よりも20pips上昇したら損切りする」といった形で決めるのが一般的です。

値幅で決める方法のメリットは、シンプルでわかりやすいことです。

加えて、円を含んだ通貨ペアと円を含めない通貨ペアのどちらでも、pipsという同じ基準で損切りラインを決められるので、複数の通貨ペアを同時に取引している人でも混乱を避けられます。

値幅で損切りするときは、直近の安値・高値を目安にしたり、注文時から〇%下がった(上がった)タイミングと事前に決めたりすると良いでしょう。

1pipsあたりの損益はこちらで詳しく解説!

3.許容損失額で決める

損切りラインを許容できる損失額で決める方法もあります。

1回の取引あたりの許容損失額を最初に決めておくことで、想定以上に投資資金が減るリスクを下げられます。

なお、損失許容額が全資金の2〜3%を目安にするのが一般的です。

例えば、資金が10万円で損失許容額が資金の3%のときは、3,000円が許容損失額となります。

10万円(資金)×3%(1回の許容損失額の割合)=3,000円

3,000円÷0.1ロット=30pips

※1ロット=100,000通貨、1pips=0.01円の場合

したがって、0.1ロットで取引する場合は、30pipsが損切りラインになります。

このケースでは、33回までであれば連続で損切りしたとしても口座資金を守ることができます。

10万円(資金)÷3,000円(1回の許容損失額)=約33回(連敗できる回数)

大きな損失を受けるリスクを減らしたい人は、許容損失額で損切りラインを決めるのが良いでしょう。

4.テクニカル分析で決める

損切りラインを決める際は、テクニカル分析を参考にするのもおすすめです。

ここでは、安値同士を結ぶサポートラインと、高値同士を結ぶレジスタンスラインを使った損切りラインの決め方を見ていきましょう。

一般的に、価格がサポートラインに近づくと、買い注文が増え、反転する傾向があります。

しかし、価格がサポートラインを下に抜けると一気に下落することが多いため、買いエントリーをしていた場合はサポートラインの下に損切りラインを設定するのが効果的です。

一方、価格がレジスタンスラインを上に突き抜けると、一気に上昇する可能性が高まります。

そのため、売リエントリーしていた場合は、レジスタンスラインの少し上に損切りラインを置くのが良いとされています。

テクニカル分析を参考にする方法は、損失額や値幅で損切りラインを決めるときに併用するのがおすすめです。

初心者も使いやすいテクニカル分析はこちらで解説!
サポートラインやレジスタンスラインの引き方はこちらで詳しく解説!

FX取引で損切りを失敗しないための注文方法

「損をしたくない」といった感情により、冷静に損切りできない人は、逆指値注文やOCO注文を活用するのがおすすめです。

それぞれの注文方法がどのようなものなのかを詳しく解説します。

逆指値注文

損切りができないと悩んでいる人は、エントリーと同時に逆指値注文を入れてみましょう。

逆指値注文とは、現在の価格よりも不利なレートを指定して予約注文を出しておく方法です。

具体的には、現在よりも値上がりしたら買う、値下がりしたら売るといった注文を予約できます。

例えば、米ドル/円が131円のときに買い注文を入れたタイミングで130円に逆指値注文を入れておけば、130円まで下落したときにポジションが自動的に決済されます。

逆指値注文を使えば、損切りが遅れることで大きな損失を受けるリスクを減らせるでしょう。

逆指値注文の方法はこちらで詳しく解説!

OCO注文

OCO注文とは「One Cancels the Other」の略で、2種類の注文を同時に出し、約定された際には片方の注文を自動キャンセルする注文方法です。

例えば、下図のように米ドル/円が1ドル=128円のときに買い注文を入れて「130円に上がったら利益確定し、126円に下がったら損切りしたい」という場面で、OCO注文を活用すると利益確定と損切りの両方の注文を予約できます。

この場合、価格が126円まで下落し、損切りの売り注文が約定したら、利益確定の買い注文は自動キャンセルされます。

OCO注文のメリットとデメリットはこちらで詳しく解説!

損切りでFX取引の損失を抑えるためのポイント

適切に損切りして損失を抑えるためには、以下のポイントを押さえることが大切です。

  1. 自分で決めた損切りルールを守る
  2. トレード記録を付ける
  3. ロスカット水準を確認する

それぞれ詳しく解説します。

1.自分で決めた損切りルールを守る

損切りルールは、どのようなタイミングで損切りするのかを事前に決めたものです。

実際に含み損が拡大していく状況を目の当たりにすると、冷静に損切りできなくなる可能性があります。

感情に左右されずに落ち着いて損切りするためにも、事前にルールを決めておくことが大切です。

ルールに従うことで、損切りが遅れたり塩漬け状態になったりすることを避けやすくなります。

2.トレード記録を付ける

損切りルールを決めていても、常に納得いくタイミングで損切りができるわけではありません。

トレードを繰り返す中で、自分にとって適切な損切りのタイミングを見つけていくことが大切です。

そのためには、以下の項目を中心にノートやパソコンにトレード記録を残すのがおすすめです。

  • 取引した通貨
  • 取引した時間帯
  • エントリーした理由
  • 決済したタイミング
  • 決済した後の値動き
  • 損益
  • 取引結果
  • 改善点

同じミスを繰り返さないためにも、トレード記録をもとに損切りルールを見直しましょう。

3.ロスカット水準を確認する

損切りする前にロスカットが執行されると、想定以上の損失を受けてしまいます。

大きな損失を受けないためには、事前にFX業者のロスカット水準を確認しておくことが大切です。

BigBossでは、以下の計算式で求められる証拠金維持率が20%以下になったときに、ロスカットが執行されます。

証拠金維持率=純資産÷必要証拠金×100(%)

必要証拠金は、ポジションの保有に必要な資金で、計算式は以下の通りです。

必要証拠金=取引量×為替レート÷レバレッジ

ロスカット水準やルールは、FX業者によって異なるので、口座開設する前に確認しておきましょう。

FXで大きな損失を出さないために注意すべきこと

FXで大きな損失を受けないためには、損切り以外にも以下の点に注意しましょう。

  1. 感情や感覚に頼ったトレードをしない
  2. ポジションを増やし過ぎない
  3. 複数の通貨ペアに手を出さない

それぞれ詳しく解説します。

1.感情や感覚に頼ったトレードをしない

FXで利益を狙うには、今後の値動きを予測したうえで、エントリーポイントと損切りラインを設定することが大切です。

感情や感覚に任せた根拠のないトレードをすると、損切りが遅れて塩漬け状態になったり、想定外の値動きに巻き込まれて含み損を抱えたりするリスクが高まります。

大きな損失を受けないためにも、FXの分析方法を学び、根拠をもったトレードを意識しましょう。

なお、経済指標の発表や要人発言などの影響で、相場の変動が激しくなることもあるので、世界経済や政治動向にも注意を払うことが大切です。

BigBossでは、最新マーケット情報のメールマガジンを配信しています。

配信した内容は、ブログでも更新しているので、ぜひチェックしてみてください。

過去のメルマガ記事はこちら!
為替相場に影響を与える原因と分析方法はこちらで詳しく解説!

2.ポジションを増やし過ぎない

多くのポジションを保有している場合、想定通りに価格が動けば、大きな利益を得られますが、エントリーと逆方向に動いたときは大きな含み損を抱えてしまいます。

また、ポジションを増やし過ぎると、それぞれの含み損益を管理するのが難しくなり、落ち着いてトレードしにくくなります。

大きな損失を受けるリスクを抑えるためにも、無闇にポジションを増やさないようにしましょう。

3.複数の通貨ペアに手を出さない

複数の通貨ペアで一度にトレードすると、チャート分析や経済ニュースの確認が追いつかなくなってしまいます。

中でも、数秒単位でトレードを繰り返すスキャルピングでは、他のチャートを確認している間に大きな損失を受けてしまうことも考えられるでしょう。

複数のチャートを見たり、各国の経済ニュースを確認したりできない場合は、通貨ペアを絞ってトレードするのがおすすめです。

▶︎おすすめの通貨ペアはこちらで詳しく解説!

まとめ:事前に損切りラインを決めて損失を抑えよう

FXで利益を狙うためには、適切なタイミングで損切りし、損失を抑えることが大切です。

冷静に損切りするためにも、事前に損切りラインを決めたり、逆指値注文やOCO注文を活用したりしましょう。

口座資金以上の損失を避けたい人は、ゼロカットシステムを導入しているFX業者を選ぶのがおすすめです。

ゼロカットシステムを導入しているFX業者を探している方には、BigBossをおすすめします。

BigBoss最大レバレッジ2,222倍

BigBossで取引するメリットは3つあります。

  1. 最大2,222倍のレバレッジで取引できる
  2. 取引毎にBigBossPointがもらえる
  3. 約定力が高いSTP/ECN方式を採用

BigBossでは最大2,222倍の高いレバレッジで取引できます。さらに取引毎にBigBossPointを獲得できます。

また、プロスプレッド口座ではSTP/ECN方式を採用しており、約定力の高い環境で取引できます。

ぜひ、口座開設をしてみてください。

\最短3分で口座開設できる!/

BigBossで今すぐ口座を開設する

banner
banner

最大レバレッジ1,111倍の『BigBoss』で
海外FXを始めよう!

「これから海外FXで本格的にトレードしたい!」
「どうせなら、魅力的な海外FXを選んでトレードしていきたい」!

そんなあなたにおすすめなのが、BigBossです!

BigBossではお得なポイント制度や最大1,000倍を超えるレバレッジ、そして誰でもカンタンに始められる公式の取引アプリなど、これから海外FXを始める人にとって最適な環境を用意しています!

BigBossで今すぐ口座を開設する


-海外FX取引